P9lite、nova lite、P10lite、ZenFone 3 Laserスペックガチ比較

2019年5月に発動された、米国によるファーウェイに対する制裁の影響について
※2017/6/13 自腹で購入したP10lite実機にて検証し、当Wikiの内容を最新情報に更新しました!少しでもご参考になりましたら幸いです。 (おすすめコンテンツ:nova lite、ZenFone3、デジイチ等4台でガチ撮り比べ(画像あり)LINE、Gmail、IP電話等アプリの常駐・プッシュ受信設定まとめ



P9lite、nova lite、P10lite、ZenFone 3 Laserスペックガチ比較

 スペック比較!

ZenFone3無印、nova無印との比較はこちら

商品名 HUAWEI P10 lite HUAWEI nova lite HUAWEI P9 lite ZenFone 3 Laser (5.5インチ、ZC551KL)
日本版の発売日 2017/6/9 2017年2月24日 2016年6月17日 2016年11月26日
日本での定価 29980円+税 定価は無し(MVNOでのセット販売のみ) ※結局どこが一番安いのか調べてみました。 2万9980円+税 27800円+税
日本での相場 amazonでの実売価格、■楽天での実売価格、■Yahoo!ショッピングでの実売価格、■ヤフオクでの相場 amazonでの実売価格、■楽天での実売価格、■Yahoo!ショッピングでの実売価格、■ヤフオクでの相場 amazonでの実売価格、■楽天での実売価格、■Yahoo!ショッピングでの実売価格、■ヤフオクでの相場 amazonでの実売価格、■楽天での実売価格、■Yahoo!ショッピングでの実売価格、■ヤフオクでの相場
日本版の値引きキャンペーン等 Nifmoで高額キャッシュバックキャンペーンあり  楽天モバイル (楽天株式会社)DMM mobile (株式会社DMM.com)NifMo (ニフティ株式会社)BIGLOBE (ビッグローブ株式会社)LINEモバイル (LINEモバイル株式会社)NTTコムストア by gooSimsellermineoIIJmio (株式会社インターネットイニシアティブ)結局どこが一番安いのか調べてみました。 楽天モバイルでP9lite 超絶値引きキャンペーン!データSIMでもOK! UQモバイルでセット値引きあり!
OS Android 7.0/EMUI 5.1 Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0 Android 6.0ベースのEMUI 4.1 Android 6.0.1ベースのZenUI 3.0
SoC 64-bit Kirin 658(Cortex-A53 2.36GHz 日本版は2.1 GHzに制限 x 4 + Cortex-A53 1.7GHz x 4)、16 nm FinFET+、i5 co-processorによる省電力機能実装!Kirin650、655との違い 64-bit Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)Cortex-A53x8コア、16 nm FinFET+ (Kirin650、655、658の違い 64bit HiSilicon Kirin 650 オクタコア (Cortex-A53 x8コア、Quad-core 2.0 GHz Cortex-A53 + quad-core 1.7 GHz Cortex-A53、16nm FinFET、ARMv8-A、Mali-T830 MP2) Qualcomm Snapdragon 430 (オクタコアCPU) (8 cores up to 1.4 GHz Cortex-A53、28 nm LP、Adreno 505)
 
Antutuベンチ6.2.7 6万196nova liteとのAntutuベンチ詳細比較 5万6518 5万3775 4万4000
Antutuベンチ6.2.7(3Dスコア) 10049 10066 9759 9210
Geekbench4(Single-Core) 906 814 771 634
Geekbench4(Multi-Core) 3310 3412 3364 2011
Geekbench4(Compute)(グラフィック性能) 2801 1854 1888 1704
3D Mark(Ice Storm) 10927 11323 11168 9569
※参考までに、Freetel REIは7038
RAM 3GB (LPDDR3)※なんとLPDDR4の当たり端末も存在する模様調べ方 3GB 2GB LPDDR3 RAM 2GB / 4GB LPDDR3 ※日本版は4GB
内蔵メモリ 32GBSDカードを内部ストレージとして利用できるので32GBでも問題なし 16GB(SDカードを内部ストレージとして利用できるので16GBでも問題なし eMMC 16GB(SDカードを内部ストレージとして利用できるので16GBでも問題なし eMMC 32GB / 64GB ※日本版は32GB
内部メモリの読み書き速度 実測でread 159.83MB/s、write 46.80MB/s 実測でread 167.39MB/s、write 73.86MB/s
外部メモリ Micro-SDスロット(最大128GB、SIMカードと排他) Micro-SDスロット(最大128GB) microSDXC 128GBまで公式対応 microSDXC 128GBまで公式対応
SDを内部ストレージとして利用する機能 ○(/mnt/sdcard/を外部SDに設定可能。設定から簡単にできる。詳しい説明はこちら。 ○(/mnt/sdcard/を外部SDに設定可能。設定から簡単にできる。詳しい説明はこちら。 △(ADB接続でコマンドを打てば可能。内蔵ストレージとSDの統合機能。)
 
サイズ 146.5 x 72 x 7.2 mm 147.2 mm x 72.94 mm x 7.6 mm 約146.8×72.6×7.5mm 高さ約149mm×幅約76mm×奥行き約7.9mm
重量 146 g 約147 g 約147g 約150g
樹脂躯体 金属躯体
通信対応バンド  
2G GSM 850/900/1800/1900 MHz ■GSM 850/900/1800/1900MHz 850/900/1800/1900MHz GSM/EDGE:850/900/1800/1900MHz
3G ■UMTS (WCDMA) ■WCDMA ■WCDMA ■WCDMA
Band 1/5/6/8/19(FOMAプラスエリア対応) B1/5/6/8/19 B1/5/6/8/19 (FOMAプラスエリア対応!!) TW/JP/HK/PH version Band: 1/2/5/6/8/19(FOMAプラスエリア対応!!)
  ■TD-SCDMA(中国独自3G方式)
  日本版も2100(34) 1900(39) MHz対応
  ■CDMA2000
  ×
4G (LTE) ■FDD LTE ■FDD ■FDD ■FDD
Band 1/3/5/7/8/18/19/26(なんとau主力のB18にも対応!) B1/3/5/7/8/19/28 B1/3/5/7/8/19/28 (ドコモ対応!!) TW/JP/HK/PH version Band: 1/2/3/5/6/7/8/18/19/28
■TDD LTE ■TDD ■TD ■TD
Band 41/AXGP B40 B40 TW/JP/HK/PH version Band: 38/41
※ドコモ系SIMの通信・通話対応 通信、通話OK。FOMAプラスエリア対応。Volteは×。 通信、通話OK。FOMAプラスエリア対応。Volteは×。 通信・通話ともにOK!! (VoLTEは×。利用不可。) 通信・通話ともにOK!! (VoLTE×利用不可、日本版も×)
※au系SIMの通信・通話対応について 通信はLTE B1、18、26、41に対応!問題なし!そして、なんとau Volte対応! au Volte SIMにて通信&通話&SMSが可能。 通信はLTE B1、B28のみ対応。au主力のB18非対応でおすすめはできない。通話は不可。au系sim用としてはおすすめできない。 CDMA2000非対応のため通話は不可。通信は1、28の2バンドのみ対応。au LTE主力のB18に非対応であまりおすすめはしない。(VoLTE×利用不可) LTEは1、18、28、41に対応。日本版はau VoLTE対応!au系SIMの使用可否まとめ
※ソフトバンクSIMの通信・通話対応 通信、通話OK。Volteは×。 通信、通話OK。Volteは×。 <3G>WCDMA 1、8 <LTE>1、3、8、28対応。通信・通話ともに可能と考えられる。(VoLTE×利用不可、日本版も×) <3G>WCDMA 1、8 <LTE>1、3、8、28、41対応。 通信・通話ともに可能と考えられる。 (VoLTE×利用不可、日本版も×)
※Y!mobile SIMの通信・通話対応 通信、通話OK。2017/8/25のアップデートでワイモバイルのVolte通話に対応 通信、通話OK。Volteは×。 <3G>WCDMA 1、8 <LTE>1、3、8、28対応。通信・通話ともに可能と考えられる。(VoLTE×利用不可、日本版も×) <3G>WCDMA 1、8 <LTE>1、3、8、28、41 対応。通信・通話ともに可能と考えられる。 (VoLTE×利用不可、日本版も×)
 
技適通過 通過済 通過(総務省 ASUS_Z01BDA)(海外版は技適マーク表示不可)
 
SIM Nano SIM x 2 (microSDカードと排他) Nano SIM x 2 (microSDカードと排他) Nano-SIM × 2(スロット2がMicroSDと共用)(3G/4Gは切り替え式。片側が3G/4G通信設定の場合は、もう片方は2G固定となる) Dual SIM (Micro-SIM / nano-SIM、 日本版はDSDS非対応なので注意) ※日本版は3G/4Gの同時利用には非対応。 ※microSDを利用する場合は、nano simスロットに入れるため、Micro sim + microSDとなる。
DSDSは非対応 DSDSは非対応 ※(3G/4Gは切り替え式。片側が3G/4G通信設定の場合は、もう片方は2G固定となる) 日本版は3G+4GのDSDS非対応
DSDS × × × ×
 
通信速度 下り(受信時)最大262.5Mbps/上り(送信時)最大50Mbps、2波キャリアアグリゲーション対応 下り(受信時)最大150Mbps/上り(送信時)最大50Mbps HSPA 42.2/5.76 Mbps DL Cat.12/13、 UL Cat.11
下り(受信時)最大150Mbps(LTE)、上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
VoLTE対応 なんとau Volte対応!(2017/7/10のアップデートで対応) 2017/8/25のアップデートでワイモバイルのVolte通話に対応 × × 日本版はau VoLTEに対応
GPS ○ GPS/AGPS/Glonass/Beidou ○ GPS/AGPS/Glonass/Beidou ○ GPS/AGPS/Glonass ○ A-GPS/GLONASS/BDSS みちびきは?※GPS精度は非常に良いという報告有り
無線LAN Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(5GHz対応 Wi-Fi 802.11b/g/n準拠 (2.4GHz) ※5GHz非対応なので注意 802.11b/g/n (2.4GHz)(5GHz非対応) IEEE802.11b/g/n(5GHz非対応)
無線LANルーター(テザリング)機能 ○ 最大8台 ○ 最大8台
Bluetooth v4.1 A2DP EDR LE(aptXは×非対応) Bluetooth v4.1 with BLE(aptXは×非対応) Bluetooth v4.1(aptXは×非対応) V 4.2 (aptX 対応○
Bluetoothテザリング
 
ディスプレイ 5.2インチ FHD(1920×1080ドット) IPS 5.2インチ FHD(1920×1080ドット) IPS 5.2インチ FHD(1920×1080ドット) IPS(in-cell) 5.5インチ Full HD(1920x1080) IPS液晶、Gorilla Glass 3
ナックルジェスチャー (liteシリーズでは初の対応) × × ×
マルチタッチ 10 10  
オンスクリーンキーかどうか オンスクリーンキー オンスクリーンキー オンスクリーンキー なし(ディスプレイ外にボタン配置、ボタンのライト点灯なし)
飛散防止フィルム なし なし なし なし
 
カメラ(撮像素子) 1200万画素(Sony IMX386、1/2.9インチ、1.25μmピクセル、像面位相差+コントラストAF。)※1.25μmピクセルであり、かつ、PDAF対応なのはIMX386だけ。 ※同じカメラモジュールのnova liteの写真作例。(Zenfone3のカメラと作例比較) 1200万画素(Sony IMX286 Sony IMX386、1/2.9インチ、1.25μmピクセル、像面位相差+コントラストAF。) ※写真撮ってきました。(Zenfone3のカメラと作例比較) ※1.25μmピクセルであり、かつ、PDAF対応なのはIMX386だけ。 1300万画素(1/3インチ、開口部F2.0/AF/BSI)(Sony IMX214) 1300万画素 (Sony Exmor RS IMX214、13.51 MP、1/3.06インチ)、レーザー AF0.03秒超高速AF、、PixelMaster 3.0
zenfone3、デジタル一眼レフと写真を撮り比べてみました  
nova liteのカメラとの違いは、高感度のノイズリダクション処理(ソフトウェア)  
カメラ(レンズ) F2.2、焦点距離は35mm版換算で26mm F2.2 絞り開放F2.0、焦点距離は35mm版換算で?mm相当 絞り開放F2.0、焦点距離は35mm版換算で?mm相当
独立シャッター専用ボタン × × × ×
前面インカメラ 800万画素、F2.0 800万画素、F2.0 800万画素(開口部F2.0/FF/BSI) 800万画素、絞り開放F?
動画撮影 1080p 1080p 1080p@30fps Full HD Video recording 1080p @30 FPS、3軸電子式手ぶれ補正(EIS)
手ぶれ補正(リアカメラ) 電子式(オンオフ設定は無い) 電子式(オンオフ設定は不可) ○ 電子式
 
USB microUSB v2.0 microUSB v2.0 microUSB v2.0 microUSBなので注意。
USBホスト (管理人が実機で確認) ×
USB DAC ×(管理人が実機で確認) ×(管理人が実機で検証・確認) ×
映像出力 miracast(マルチスクリーン)のみ。有線でのHDMI出力には非対応。 miracastのみ。有線でのHDMI出力には非対応。 MHLは非対応。miracastのみ。
Miracast ○(マルチスクリーン) ○(PlayTo)
 
ヘッドホンジャック 3.5mm 3.5mm 3.5mm 3.5mm
サラウンド ヘッドセットSWS効果。ハイレゾは非対応。 ハイレゾは非対応。ごく標準的な音質。悪くは無いが、Zenfone3よりは下という感じ(管理人の主観)。 ハイレゾは非対応。 ICEpower、ハイレゾは×
デジタルノイズキャンセリング機能 × × × ×
スピーカー モノラル モノラル モノラルスピーカー 5 magnet speaker
FMラジオ × ×
 
バッテリー容量 3000mAh 3000mAh/ 急速充電 (5V / 2A対応) 3000 mAh 3000mAh
ユーザーが自分で電池交換 × × × ×
クレードル(卓上ホルダ) × × 純正は無し ×
置くだけ充電(ワイヤレス充電、qi) × × × ×
急速充電(5V 2A) (実測で最大1.7A) × 純正のACアダプタを使用しても、充電時間約3.2時間かかる
急速充電2(QuickCharge 2.0、9V-12V高電圧急速充電) ×※ × × ×
急速充電3(QuickCharge 3.0、3.6V-20V高電圧急速充電) × × × ×
※QC2.0ではなく、ファーウェイ独自方式の9V/2A急速充電に対応。同梱の専用ACアダプタが必要。  
NFC × ×(管理人が実機で検証・確認) × ×
Felica(おサイフケータイ) × × × ×
防水 × × × ×
防塵 × × × ×
 
指紋認証センサー ○(本体背面に実装) ○(本体背面に実装)
対応センサー コンパス、ジャイロ、加速度、指紋認証 加速度、 コンパス、 環境光、 近接、 指紋 ※ジャイロ非対応なので注意 なんと、実機はジャイロセンサー実装!!証拠 Proximity Sensor、Accelerometer、 Compass、 Ambient Light、 G-Sensor、 Fingerprint、 Hall Sensor(指紋、加速度、コンパス、環境光、近接) ※ジャイロセンサーは×非対応 GPS(GLONASS、BeiDouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、磁気センサ、近接センサ、ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ
Pokemon GO対応 △(ジャイロ非対応のためARモードでのプレイは不可)○!なんとジャイロセンサー実は搭載というサプライズ!(公式スペック表にはジャイロの表記無し)快適にプレイ可能です!Pokemon GO plusも接続成功! △(ジャイロセンサーが無いため、ARモード利用不可)
日本の緊急地震速報(ETWS)
 
DLNA
ストラップホール × × × ×
 
簡易留守録(本体に留守録、伝言メモ) × × × ×
節電機能
 
カラーバリエーション サファイアブルー、プラチナゴールド、パールホワイト、ミッドナイトブラック ※限定色「サクラピンク」はUQモバイル限定販売UQモバイル公式サイト ホワイト、ブラック、ゴールド ゴールド、ホワイト、ブラック ゴールド、シルバー
 
同梱品 ACアダプタ USBケーブル クリアケース イヤホンマイク クイックスタートガイド ACアダプタ / USBケーブル / クリアケース / マイク付イヤホン / クイックスタートガイド / 保証書 ACアダプタ、USBケーブル、クリアケース、イヤホンマイク、クイックスタートガイド、本体保証書、ACアダプタ保証書 USB ACアダプターセット(USBチャージャー、USBケーブル)、SIMイジェクトピン、ユーザーマニュアル、製品保証書


 nova liteとのAntutuベンチ詳細比較


P10 lite nova lite 差分 差分(%)
総合 60196 56518 3678 6.51%
3D 10049 10066 -17 -0.17%
3D 孤立 5840 5865 -25 -0.43%
3D ガーデン 4209 4201 8 0.19%
UX 24722 22019 2703 12.28%
UXデータセキュリティ 6488 6215 273 4.39%
UXデータプログレス 3097 2871 226 7.87%
UX戦略ゲーム 5076 4839 237 4.90%
UX画像処理 4417 3245 1172 36.12%
UX I/Oパフォーマンス 5644 4849 795 16.40%
CPU 20208 19520 688 3.52%
CPU算数 4718 4376 342 7.82%
CPU共通のアルゴリズム 6598 5866 732 12.48%
CPUマルチコア 8892 9278 -386 -4.16%
RAM 5217 4913 304 6.19%

 動作速度比較

P9liteとの動作速度比較

Huawei P10 Lite vs P9 Lite - Speed Test! (4K) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=phdCwZLPvN0

Galaxy S3〜S7シリーズとの動作比較

HUAWEI P10 lite vs. S3, S5, S6, S7 Performance Test - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CweSUg3fu10

 外観比較


 カメラ作例比較

カメラ画質対決!ZenFone3 ZE520KL、nova lite、デジタル一眼レフ(Nikon D7000)とのカメラ対決!!

管理人がカメラ撮影して来ました!

nova lite、P10lite、zenfone3、nikon D7000(一眼レフ)の4台で撮り比べてみました。
↓のそれぞれ、どれの写真か当ててみてください。









答えはこちら↓

ZenFone3 ZE520KL、nova lite、デジタル一眼レフ(Nikon D7000)とのカメラ対決!!
http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+P10+lite+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu

P9liteとのカメラ比較

119 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMa3-gnPY)[sage] 投稿日:2017/06/11(日) 23:27:44.61 ID:iwTDnnFuM [4/4]
全部上がP9liteで下がP10liteね。

明るいところ↓
https://imgur.com/UFTfOY7.png
https://imgur.com/4fxanBc.png
・色合いが違うけどどっちが好みかは個人の問題

木があるところ↓
https://imgur.com/lKGtUBC.png
https://imgur.com/DNDwl0a.png
・左側の木の影になってる暗い部分の葉っぱの見え方が全然違う

暗いところ↓
https://imgur.com/uKpabuN.png
https://imgur.com/egJwPdK.png
・P9liteは窓とか建物の境目が見えにくいけどP10liteだとどこに何があるかはっきり見える

nova liteとzen3は持ってないからわからない

P9lite

P10lite

P9lite

P10lite

P9lite

P10lite